税理士ドットコム - [経理・決算]残高試算表の当月残高の出し方 - 回答します。 「資産」科目に関してはご理解のとお...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 残高試算表の当月残高の出し方

残高試算表の当月残高の出し方

残高試算表で左から、
前月残高、借方金額、貸方金額、当月残高
とありますが、
【前月残高+借方金額−貸方金額=当月残高】
であってますか?

よろしくお願いいたします。、

税理士の回答

 回答します。

 「資産」科目に関してはご理解のとおりとなります。

 「負債」科目は、「前月残高-借方残高+貸方残高=当月残高」 となります。

資産勘定と費用勘定に関してはお考えの通りとなります。
負債勘定と収益勘定に関しては、「前月残高+貸方金額−借方勘定=当月残高」となります。

ありがとうございました。
とても助かりました。

  ベストアンサーをありがとうございます。
  少しでもお役に立てましたら幸甚です。

本投稿は、2022年01月19日 09時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 残高試算表を確認したい。

    お世話になっています。 今、会計ソフトで仕訳帳の内容を確認修正を行い終え、残高試算表をみてみました。 聞きかじりですが、よく「借方と貸方が同じ金額でなければ...
    税理士回答数:  2
    2020年06月12日 投稿
  • 残高試算表

    残高試算表の控除前所得金額という項目の貸方金額と期末残高と構成比というものがマイナスになっているのですが、何故でしょうか? 借方はゼロになっています。 これ...
    税理士回答数:  2
    2018年07月19日 投稿
  • 残高試算表でマイナスだあります

    経理の事は全くわからない初心者です。 今年初めて青色確定申告をするのですが、日々の入力をやよいのクラウドソフトを使って行っておりました。 いざ資料を作成しよ...
    税理士回答数:  3
    2019年02月08日 投稿
  • 残高試算表の売掛金が合いません。

    毎月始めに、合計残高試算表を出します。先月の残高と、今月出した試算表の前残が合っているか?確認しますが、売掛金の前残が先月より50万多く印字されました。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年05月07日 投稿
  • 残高試算表での数字について、よく分かりません。

    事業用の専用口座を作る前の売掛金は、個人用の口座に振り込まれていました。 そしてその振り込まれたお金を、生活費に使っていたので、記帳は、 例 事業主貸2...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,221