[経理・決算]白色申告 最低限の帳簿義務 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 白色申告 最低限の帳簿義務

白色申告 最低限の帳簿義務

最近、委託ドライバーに契約済み
白色申告になるが、わざわざ開業届はしなくて良いと契約時に言われました。
最低限の帳簿を書かなくてはいけないのですが。。

報酬は月末しめ、の翌月末払い
↓契約会社の方で、いったん、立て替えて頂いている経費↓
給油代(ツケ、後払い)
車両リース代(1日5000円)

委託料(報酬)−必要経費=収入
報酬支払日に立替必要経費を雑損した額が営業収入になるようです。
(大体ですが。。 報酬額約40万−買掛経費約20万=営業収入約20万)

締め日で報酬額を請求
支払日に買掛金を雑損した額がA銀行口座に着金

A口座から全額は引き出しせず、10万円を引き出し生活費に充てる予定です。
又、生活費の中から現金で1000円程度、事務費的な消耗品を買う事もあるかもしれません。
親元からの買掛金以外の経費はなるべくA銀行口座から引き落としにしようと思っています。
A口座には、残高が増える様にし、来年来るであろう、市県民税や
国保等の支払いに備える予定です。

つい最近まで、ごく普通のパート雇用で103万円未満で働いていた為、
来年高額な税金(市県民税、国保)が来ると思います。
上記の様なお金のサイクルですが、、最低限書く帳簿は?
現金出納帳
(生活費の中から買った消耗品等や口座から引き落とした額の現金の流れを記入)
売掛帳(報酬の売掛金のみ記載予定)
買掛帳(親元に買掛している給油代やリース代のみ記載予定)
他に書かなくてはいけない帳簿は有りますか?
経費帳は必要ですか?仮に携帯電話代を現金で払えば現金出納帳に経費として計上出来ますし、仮にA銀行自動引き落としでも事業専用で使う口座にしている為、経費と解ります。
宜しくお願い致します

税理士の回答

白色事業者の必要書類は収入帳、経費帳(仕入れを含む)となっています。収入全てが普通預金に入金されるのであれば通帳が収入帳の代わりになると思います。

本投稿は、2022年01月23日 10時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603