税理士ドットコム - [経理・決算]日本在住外国人が海外の預金を日本に送金する場合の税金について - 非永住者の場合、海外の役員報酬や給与には課税さ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 日本在住外国人が海外の預金を日本に送金する場合の税金について

日本在住外国人が海外の預金を日本に送金する場合の税金について

こんにちは。私の夫はイタリア人です。
日本に住み4年経つ中長期在留者です。
これからも日本で住み続けることを考えてイタリアの口座を解約し、本人の日本の口座に全て移したいそうです。
預金額が1200万円くらいあるのですがこの場合、何か税金がかかったりしますか?
またこの預金の内訳は、自国で働いていたときの給料・母からもらったもの・土地を売却したなどです。
一度に送金した場合税務署からどんな質問をされるのでしょうか?

お答えいただきますようよろしくお願い致します。

税理士の回答

非永住者の場合、海外の役員報酬や給与には課税されませんが、海外から日本へ送金すると国内で給与等が支払われたとみなされ課税されることがあります。

本投稿は、2022年02月20日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266