法人 黒字決算の融資について
今月決算ですが、銀行から「黒字なので1000万円借りときましょうか」と言われました。わざと銀行から融資を受けて、赤字決算にすることはよくあることなのでしょうか?
近い未来に不動産を事務所兼住宅で所有しようとしております。
その時に融資がしやすいので、今期借りといた方がいいとの事です。
前期も法人税をたくさん納めたので、今期は銀行から融資を受けた方がいいのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
税理士の回答
融資は負債なので利益(所得)計算には何の影響もありませんから、融資を受けることで赤字になることはありません。
せいぜい支払利息が損金になるだけです。
融資は返さなければいけない借金なので、必要がなければ受ける必要はないと思いますし、必要であれば受けた方がいいとしか回答できません。
本投稿は、2022年05月11日 14時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。