[経理・決算]免税事業者になりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 免税事業者になりますか?

免税事業者になりますか?

お世話になります。
第三期までは免税事業者でした。

今期(第4期目)も免税事業者に該当し、税込経理方式でやっていって良いか確認させてください。

第二期 税込売上高 730万円 給与30万/月
第三期(前期)税込売上高 902万円 給与30万/月


宜しくお願いします。

税理士の回答

給与は消費税の対象外なので、納税義務判定に関係ありません。
第4期目の基準期間(第二期)の課税売上高 730万円≦1,000万円
第4期目の特定期間の課税売上高(第三期の前半6カ月)の課税売上高 年間902万円なので≦1,000万円
従いまして、第4期目は免税事業者です。
なお、特定期間の給与等の支払額が1,000万円以下でも第4期目は免税事業者を選択できますが、ご記載の情報からはわかりませんので、上記の回答には勘案していません。 

ご丁寧にいつもありがとうございます!

本投稿は、2022年06月14日 10時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,638
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,527