報酬の消費税について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 報酬の消費税について。

報酬の消費税について。

チャットレディをしており月の稼ぎはポイントとして溜まり、1年や半年にまとめて報酬の請求をしています。
いくつかサイトで売り上げが合わないと思ったら、消費税が足されていました。
あるサイトだと、1~12月の売上の合計が38,6989円でした。
そこに税が38,274円プラスされ、振込手数料として330円をひかれた424,933円が口座に振り込まれました。
消費税が純粋な売上額ではなく、口座に入金された額の10%なのでしょうか。また、このときの仕訳けの方法がわからず困っています。
よろしくおねがいします。

税理士の回答

売上は、消費税を含めた金額で計上します。以下の様な仕訳になります。
(売掛金)425,263 (売上)424,263

お忙しい中、ありがとうございます。
難しく考えていました。

本投稿は、2023年01月31日 21時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,294
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,306