消費税の請求について
SNSで個人でイラストの依頼を受けました。
・私は開業届は出しておらず、個人事業主ではありません。
インボイスの登録もしておりません。
・取引相手は個人事業主です。
この場合、消費税は請求できますか?
できる場合、請求書の消費税の欄に記載すればいいのでしょうか。
できない場合、単価の方で調整しても問題ないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

古賀修二
消費税を払う事業者でも払わない事業者でも、消費税のかかる取引は消費税が含まれております。
ですので消費税請求して構いませんので消費税の欄に記載し請求してください。
ありがとうございます。
相手方は
「インボイス登録している場合は、そのように請求しても構わない。
あなたがインボイス登録していない場合は、単価の調整で対応することになると思われる」
とは言っていたのですが、これは相手方の認識に誤りがあったということでいいのでしょうか。

古賀修二
免税事業者が消費税記載してはいけないことはありませんが、
取引先との兼ね合いで、請求書の記載方法やインボイス登録してない場合は割り引くなどの企業はいらっしゃいます。
その点は取引先とのやりとりでご判断して頂くところであります。
相手方と相談してみようと思います。
お忙しい中、答えていただきありがとうございました!
本投稿は、2024年06月09日 15時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。