消費税経理処理と請求書表記について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税経理処理と請求書表記について

消費税経理処理と請求書表記について

消費税の経理処理を税込経理しています。
請求書は、インボイス前までは内税表記していましたが、現在は外税表記に変更しましたが、問題はありませんか?
税込経理、内税から外税表記に途中から変更したことで気になりまして、ご回答宜しくお願いします

税理士の回答

請求書を内税表記から外税表記に変更しても問題はありません。よろしくお願いいたします。

早々にご回答ありがとうございました

本投稿は、2024年07月08日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税表記の変更について

    製品の販売価格を変更することになりました。 今まで請求書等は外税価格で表示をしていたのですが、 価格変更後の単価を税抜価格にすると割り切れない為、内税表記に...
    税理士回答数:  1
    2023年08月21日 投稿
  • 経理方式と請求書上の表示

    最近個人事業主になった課税事業者なのですが、簡易課税を適用していて税込経理を選択しています。 源泉徴収される業種なのですが、取引先に発行する請求書を作ると...
    税理士回答数:  1
    2024年02月04日 投稿
  • 消費税の経理処理について

    消費税の経理処理に関して税抜処理と税込処理があると思いますが、税制上どちらが有利なのでしょうか? 会社設立当初から税込処理を採用しているらしいのですが粗利率が...
    税理士回答数:  1
    2017年03月12日 投稿
  • 消費税仕入れ税額控除

    古い本を購入しました 税込1500円税率8%と記載 現在10%時代に、このような本を買った場合、うちは、税込経理ですが、8%の課税仕入れとなるのですか? ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月01日 投稿
  • 取引先からの請求書の誤表記について

    取引先からの毎月の請求書の表記に間違えがあることが分かりました。 本来「税抜」と書かないといけないところが「税込」になっていました。 (下記の誤のようになっ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月17日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378