自宅用賃貸マンション 4年前から個人事業主 支払っている家賃の件
現在の住まいは、分譲マンションの所有者が賃貸に出している物件です。
大手の不動産業者が仲介です。
現在支払っている家賃120,000円の3分の1である80,000円✖️12ヶ月分を
確定申告(青色申告です)の際、経費計上しています。
家賃支払先の内訳書に家主さんの住所を記載しています。
私は、サラリーマン兼個人事業主です。
しかし、家主さんに、個人事業主として現在の住まいを税務署に本店所在地として登録していることを伝えていません。
そして、確定申告にて賃料の3分の1を計上していることを伝えていません。
自宅用として借りているので、支払っている家賃に消費税は含まれていません。
個人事業主の売上+サラリーマン給料は微々たるもので1,000万円には程遠い状況です。
最近気がついたのですが、この状況ですと、家主さんは、私が支払っている家賃の3分の1に
消費税が掛かってしまうのでしょうか。
ちなみに家主さんは法人ではありません。個人です。
家主さんに迷惑かけたくないので、もし、家主さんに消費税がかかっているなら
大至急対処したいのです。
ご多忙とは存じますが、ご回答いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

志喜屋仁
住宅として借りた建物を賃貸人の承諾を得ずに事業用に使用した場合の消費税の取扱いに関して、「賃貸借に係る契約において住宅として借り受けていた建物を、賃借人が賃貸人との契約変更を行わずに事業用に使用したとしても、当該建物の貸借料は課税仕入れには該当しません。」という国税庁の見解が出ています。つまり、家主さんの家賃収入は非課税扱いのままですのでご心配には及びません。
ご多忙の中、早速ご対応いただきまして誠にありがとうございます。
本投稿は、2018年05月19日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。