投稿
消費税額算出の確認
3年目個人事業主(サービス業)で青色申告書です。消費税額の確認をさせていただきたいと思います。
2018年の課税売上高が1,000万円を少し上回りましたので2020年に課税事業者となると思われます。売上や仕入れ、経費に非課税や不課税対象のものがない場合は、単純に利益×8%が消費税額になると考えてよろしいでしょうか。
仮に、売上1,100万円-経費1,000万円=利益100万円だとすると、消費税は8万円と出せますか。
もう一点、上記の場合、簡易課税制度を適用しない方が消費税は安価、という解釈で適当ですか。
税理士の回答
本投稿は、2019年02月11日 13時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。