消費税の申告について
仕入れで非課税の支出もありますが、消費税申告書の付表2は⑨の欄は計算式で記帳してもいいのでしょうか。
税理士の回答
計算式での記載はできないと思います。あくまで注書の算式に従って計算した金額を記載します。
つけるとしたらどんな名称の科目になりますか。
仕訳帳で記載すればいいのでしょうか。
消費税用の帳簿とはどんなものを準備しなけえばいけませんか。
課税仕入れと非課税仕入れなどを分類する方法についてのご質問でしょうか?
消費税申告用専用の帳簿はなく、仕訳を課税、非課税に分ける整理表などを適宜作成して申告書を作成します。
エクセルで課税、非課税別の明細書を作成すればいいのでしょうか。
特定の帳簿はありませんので、ご記載のような明細書を作成すれば結構です。
本投稿は、2019年07月02日 00時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。