消費税について
私は現在個人事業主として海外から商品を輸入し、フリマアプリなどで輸入品の販売を行っています。
消費税が10月から10%になりますが、私のような仕入れ、販売をしている場合は具体的に何をすれば良いのでしょうか?
会計ソフトを使用しているのですが、そちらの設定を変更するくらいで良いのでしょうか?
ご回答宜しく御願い致します。
税理士の回答
食料品など、軽減対象品を扱っておられないのでしたら、基本的に10月以降の取引について10%で入力をするだけで問題ないと考えます。ご自身で申告されているのでしたら消費税の申告書の方も変更となりますので、注意が必要です
記帳説明会なども各地で開催されていますので、ご検討ください
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/topics/shotokuzei/kicho.htm
ご回答頂きありがとうございました!
本投稿は、2019年08月23日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。