前期支払家賃に係る消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 前期支払家賃に係る消費税について

前期支払家賃に係る消費税について

会計期間は、10/1~9/30になります。
消費税の仕訳は、税抜き方式で行っております。
支払家賃は、75,000円(税抜)です。
2019年9月末に、2019年10月分の支払家賃を振込みました。
その際、本来であれば、75,000円に10%分の消費税7,500円を載せた82,500円を振込むべきだったのですが、8%分の消費税6,000円を載せた81,000円を振込みました。
差額分1,500円(82,500円-81,000円)を振込んだのですが、決算はおわっており、この1,500円の仕訳の際の勘定科目をどうすれば良いのかわかりません。
借方 仮払消費税 1,500円 / 貸方 現預金 1,500円
で良いのでしょうか??
お教えください。宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

前払費用は消費税に関係しませんし、2019年10月分の家賃であれば当期分の消費税ですので、仕訳はご記載の通りでよろしいかと思います。

以下のようになります。
10月分を9月30日に支払った時点の仕訳
(借方)前払費用81,000円/(貸方)現預金81,000円
10月1日(今期)
(借方)地代家賃75,000円、仮払消費税6,000円/(貸方)前払費用81,000円
消費税不足支払時
(借方)仮払消費税1,500円/(貸方)現預金1,500円

ありがとうございました。
お教え頂いてから、前期の決算資料(総勘定元帳や、内訳書)を見た所、9月に払った10月分の家賃を前払費用として仕訳していませんでした。(過年のどこかで間違っているようです)
その場合、今期で費用として支出していないものに対して、仮払消費税として計上しても良いのでしょうか??

9月に支払った分はどのように仕訳しているのでしょうか?
詳細がわかりませんので判断しかねます。

2019年9月27日に下記のような仕訳をしておりました。
借方 支払家賃 75,000円、仮払消費税 6,000円/ 貸方 三井住友当座 81,000円 
(振込手数料分の仕訳は省いております)
どうでしょうか?? 何かお知恵を頂ければ幸いです。

ご記載の仕訳ですと9月分の家賃として税率8%で前期の費用として認識しているものと思います。
追加で支払った消費税差額分が今期に多く計上されてしまいますので、正直なところネット上で解決策をご提示することは難しいです。

わかりました。
ありがとうございました。
今期、どこかで修正出来ればと思います。

本投稿は、2020年07月09日 11時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮払消費税の仕訳について

    過去の総勘定元帳を参照に、会計処理を前担当者(退職不在)から引き継ぎました。 そこで下記はどうやって仕訳したのか方法がわかりません。ご教授下さい。 ▶勘...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿
  • 仮払、仮受消費税がずっと残っています

    こんにちわ。平成25年の申告時に税抜き方式で申告をしたようなのですが、決算時に処理を忘れ、仮受消費税、仮払消費税がずっと残っています。 当時は今よりも更に初心...
    税理士回答数:  1
    2020年03月16日 投稿
  • 上期末仮受・仮払消費税相殺処理について

    今期より上期末時点での消費税の相殺処理を行うこととなりました。(税抜経理) 消費税精算の差額は計上しません。 この場合の経理処理は、上期末時点元帳残高の...
    税理士回答数:  2
    2018年10月10日 投稿
  • 簡易課税の税抜方式について

    簡易課税の会計方式について質問です。 あまりメリットという部分はないと思うのですが簡易課税を採用して 税抜方式にした場合の会計処理をご教授ください。 簡易...
    税理士回答数:  4
    2020年03月05日 投稿
  • 請負工事時の仮払消費税について

    総額で1億円の工事を発注しました。 金額の支払いは着工前の前金、中間金、完了引渡後の3回にわかれています。 この場合ですが、仮払消費税を計上するのは3回目...
    税理士回答数:  1
    2014年11月11日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278