ネット注文での消費税について
大変恐縮ですがご教授いただければ幸いです。
個人事業主として、Amazonでネット販売を行なっております。
売上高が1,000万以下なので現在は免税事業者なのですが、1,000万を超えると消費税の納税義務が発生すると知りました。
尚、現在Amazonで商品が売れた際、
例960円の商品だと消費税87円が引かれ、そこからAmazonの手数料が引かれ、残金が売上としてAmazonから当方へ入金されます。
もし当方の売上が1,000万を超えて課税事業者となった場合、注文毎にAmazonに消費税を徴収されているので、徴収されている消費税以外の納税はないという解釈になるのでしょうか?
恐れ入りますがご回答のほど宜しくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2020年12月28日 18時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。