交通費に消費税つくの?外注での請求書は? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 交通費に消費税をかけた請求書について

交通費に消費税をかけた請求書について

下請会社から交通費14000円に消費税をかけた請求書が送られてきました。元請けからウチにおりてくる時は交通費には消費税がかかっていません。この場合、下請会社に対して交通費に対して消費税を支払うものなのでしょうか?
今まで他の下請会社が交通費に消費税を入れてくるというのはなかったので、詳しく教えて頂ければ助かります。宜しくお願い致します。

税理士の回答

下請けのお仕事の内容がわからないのですが、
例えば、請求書に、いろいろと請求の内訳が書かれていて、
そこに交通費が書かれていて、トータルに消費税が書かれている、
ということでしょうか。
内訳に交通費が書かれている場合には、単に、請求総額の内訳ですので、
トータルに対して消費税を付すことは間違いではありません。
そこに交通費を内訳で書く理由は、それだけ、別途交通費もかかっているので、そこは、下請け会社として、売上請求ではありませんよ、ということを示しているということでしょう。
交通費の消費税を外したいのであれば、
交通費については、下請けから領収書の現物を引き渡させ、
引き換えに交通費を別途渡すということが必要になりますが、
あまり、実務としてそういうやり方は見かけません。
お答えになっていればいいのですが。
ご不明点あれば追加質問してください。

有難うございます。
そういうことなんですね。
ウチは建設業で元請・自社(一次下請)・先ほど相談した下請会社(二次下請)となっております。
勉強になりました。法人にしてから浅い会社で経営するのに知識を沢山得なくてはならないので、新しい知識を教えて頂き有難うございます。
又、相談させて頂くかもしれませんが宜しくお願い致します。

お役に立てたようでしたらよかったです。

本投稿は、2017年02月04日 10時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 請求書の交通費について

    1つの現場ごとに請求書を発行します。 1日に2つの現場に行った時はそれぞれ現場ごと発行です。 その際に、売上+消費税=合計+交通費=総合計となります。 交...
    税理士回答数:  1
    2016年11月19日 投稿
  • 請求書の消費税について

    請求書に記載する消費税の計算方法について質問があります。 旅券に関するシステムの保守を行っております。 取引の対象となるのは、企業および個人となります。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年03月25日 投稿
  • 消費税の請求の仕方について

    広告の代理店業をしています。 広告を出稿するメディアに対して、掲載料10万円と消費税8000円払っています。 広告主に請求する場合、この108,000円と手...
    税理士回答数:  1
    2015年12月08日 投稿
  • 請求書の消費税表示について

    消費税に関して請求書の表示について教えてください。 部品メーカーA社の請求書は、出荷伝票単位で消費税を四捨五入してその合計額をトータルの消費税としてい...
    税理士回答数:  1
    2014年07月30日 投稿
  • 消費税の更生の請求

    消費税の更生の請求を4ヶ月前に提出して、先月迄は税務署が還付の計算をしてたのですが、3日前に不課税で受け取った金が、内税扱いになり取下書を提出しなさいとの事です...
    税理士回答数:  1
    2015年12月03日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,119
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,233