税理士ドットコム - [資金調達]住宅ローン利用できますか?3筆の土地と既存住宅と新築 - こんにちは。7年程前まで24年間銀行員としての...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 住宅ローン利用できますか?3筆の土地と既存住宅と新築

住宅ローン利用できますか?3筆の土地と既存住宅と新築

古家付きの、3筆に分かれている土地を購入し、
古家を残してリフォームし賃貸に出し、
更地状態の1筆の土地に家を建てたいのですが、
土地購入から新築まで、住宅ローンを組む事は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
7年程前まで24年間銀行員としての経験から回答させていただきます。
最終的に賃貸物件とするのであれば住宅ローンは組むことができません。
住宅ローンはあくまで自己居住用の物件に限定されます。
可能性としては、アパートローンや事業ローン、設備資金としての一般借入になります。

本投稿は、2017年10月05日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225