合同会社が赤字です。家族からの寄付金の処理がわかりません。
合同会社で訪問介護事業所を立ち上げて半年です。融資を受けていますが赤字になりそうです。代表社員の家族から寄付をしてもらうことは可能ですか?
税理士の回答
可能ですが、寄附金収入は益金(収益)となります。
(借方)現金預金/(貸方)寄附金収入=受贈益
ありがとうございます。
収益と言うことは、税金がかかりますよね?
法人は全て総合課税なので、寄附金収入を含めて計算した所得が黒字であれば法人税はかかりますし、赤字であれば法人税はかかりません。
赤字のため直ぐにでも、代表社員の報酬を無報酬にすることは出来ますか?
また、代表社員のポケットマネーを会社で使うとしたら、経理処理はどのようにすべきでしょうか? 立ち上げ時に資本金は出しています。
申し訳ありませんが、当初のご質問と関係のないご質問は改めて投稿してください。
五月雨式に異なる質問をされるとキリがありません。
本投稿は、2024年01月09日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。