資金調達困ってます。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 資金調達困ってます。

資金調達困ってます。

公庫で、申込して審査に1ヶ月かかるため、他の事業ローンで審査してもらうのは、
同時進行ではよくないのでしょうか?
公庫の審査が通るのはまず難しいとは思いますが・・・
同時にいくつかの審査は影響ありますか?

税理士の回答

事業資金に限定してお答えします。
金融機関からの融資は、一般的に信用保証協会の保証をつけますので、同時期に複数の銀行からの融資申し込みは、信用保証協会で把握されますから好ましくありません。
日本政策金融公庫の融資は、信用保証協会は利用できませんので、日本政策金融公庫とその他一般的な金融機関への融資申し込みは、別々に審査は進みますので可能ですが、ご自身が事業としてご利用の金融機関にご相談されたら良いと考えます。

通常、金融機関同士で融資申込状況や審査状況の情報を交換することはありませんが、山中先生がご記載の通り、信用保証協会の保証付き融資を申し込んだ場合、複数の金融機関から保証審査申込が保証協会に行き、保証協会からそれぞれの金融機関に申込が重複していることを通知されます。これは信用上好ましくありませんし、複数の金融機関から申し込んでも保証協会の保証付き融資については結果は一つしかありません。
また、公庫と信用保証協会は情報交換をしている場合もあります。
とはいえ、リスクヘッジとして複数の金融機関に融資の相談をするケースはありますので、それぞれの金融機関に別の金融機関にも相談又は申込をしていることを伝えるのが、金融機関との信頼構築の前提となります。

本投稿は、2018年07月05日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226