[資金調達]持続化給付金の対象者について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金の対象者について

持続化給付金の対象者について

青色申告の建設業で一人親方のものです。

先月、体調不良で咳も出ていたので、感染防止のために自粛して仕事を休んでおりました。
それにより、2020年12月は2019年12月と比べて売上が50%以上減少しました。

ただ病院にも行かずに市販の薬だけで治っていったので、コロナの影響による売上の減少を証明するものは何もありません。

この様な場合、持続化給付金を申請したら不正受給にあたるのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

事業主本人がコロナに感染したかどうかで判断するのではありません。
感染防止のため事業活動ができず、結果売上が減少したのだあれば理由になると思います。
以下の申請要領をご確認いただき、その他の申請要件を満たすどうかご判断ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin2.pdf?20201104

本投稿は、2021年01月05日 09時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417