[資金調達]事業用口座への振込みについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 事業用口座への振込みについて

事業用口座への振込みについて

コロナ禍で経営が悪化している自営業者の事業用口座(口座名義は自営業者本人)がマイナス残高となっているため、返済目的で現金を振込む予定ですが、配偶者や子の個人口座から振込むことは特に問題ありませんでしょうか?
どなたかご教示頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

特に問題ないと思います。事業用口座への振込は、相談者様や親族の方を含めて以下の様に処理します。
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx

出澤先生、ご回答頂きありがとうございます。お教え頂いた処理というのは帳簿への記入方法という理解でよろしいでしょうか?自営業者本人以外、会社員ばかりでまったく知識がないため、お教え頂けますと幸甚です。以上、よろしくお願い申し上げます。

相談者様のご理解の通り、上記の仕訳は帳簿への記帳方法になります。

出澤先生、早急にご回答頂きありがとうございました。

本投稿は、2021年04月30日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427