介護タクシーの売上原価に関して
初歩的なご質問で大変恐縮です。
融資を受けるために、介護タクシー事業の計画書作成中です。
その際に、売上原価の記入欄が有り売上原価に関してよく理解していません。
他の事業の売上原価であれば、なんとなく理解できたのですが
介護タクシーの売上原価となるとよく分かりません。
利益算出する計算方法は
売上ー売上原価ー経費で算出するかと思います。
つまり
経費以外が売上原価でよろしいのでしょうか。
ただ売上原価も経費に入るのでは?と疑問に思います。
お手数おかけしますが、ご教示ご指導のほど
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

介護タクシーなので、売上原価はない、という認識で差し支えないものと思われます。
売上原価の欄はゼロで記入しておけばよいでしょう。
売上原価もおっしゃる通り広い意味では経費の一部ですが、売上原価とそれ以外の経費を区別して決算書等は作成するので、計画書のフォーマットもそのようになっているものと思われます。
本投稿は、2022年07月06日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。