[会社設立]開業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 開業について

開業について

私は内装解体の仕事を雇われでしています。副業で現場で使う仮説のリースを始めようと思っています。資金が無いのでパノラマスタンドライト5台、消火器5台、消火三角バケツ5台を購入して始めようと思っていてそこから徐々に仮説を増やしていこうと考えています。
そこでまず何から手をつけたら良いのか分かりません。

税理士の回答

事業として開業する場合には、開業届を事業開始日から1ヶ月以内に提出します。
又、青色申告を希望する場合には、開業日から2ヶ月以内に青色申告承認申請書を提出する事になります。
又、申告は、自己申告となりますので、請求書、領収書等をしっかりと保存され、日々の記帳を心がけられたら良いと考えます。

本投稿は、2018年12月20日 21時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309