不動産の又貸しについて
お世話になっております。
現在個人事業主をしておりますが、今年度中に法人化をする予定です。
今年は事業と不動産(売上300万ほど)で確定申告をしましたが、法人化後は役員報酬と不動産で確定申告をすることになるかと思います。
そこで手間を減らすために、私個人が有している不動産を新規法人に
無料で貸し出し、法人が雑収入として得ることは可能でしょうか?
*不動産を法人に売却する予定はありません。
本来私個人に入るはずの収入が法人の収入になるので問題があるような感じがするのですが、調べてみてもよく分かりませんでした。
なにか注意点等ありましたら教えていただきたいです。
税理士の回答

法人に又貸しして法人が外部に賃貸する場合、法人が受け取る家賃は法人の収入になりますが、個人から無償で借り受ける場合には法人にとっては経費にできるものは何もないということになります。
所有者個人が直接賃貸する場合には固定資産税や管理費、建物の減価償却費などの費用が個人の不動産所得の必要経費にできますが、御質問のケースではこれらの経費を法人で処理することが出来ませんのでご留意ください。
>山中雅明様
>服部誠様
回答ありがとうございます。
とても分かりやすく解答していただき、今後の方針の参考になりました。
お忙しい中時間を割いていただきありがとうございました。
本投稿は、2019年03月24日 21時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。