有価証券報告書(連結)に記載されている売上について
有価証券報告書(連結)に記載されている売上高には、持分法適用会社による売上も含まれているのでしょうか?
持分法適用関連会社については、利益及び利益剰余金が部分的に取り込まれるのみと聞きましたので、売上高に持分法適用会社による売上は含まれていない(取り込まれていない)と思うのですが、いかがでしょうか。
ご教授に程よろしくお願いいたします。
税理士の回答

小林歩
持分法適用会社の売上は、連結損益計算書の売上高には含まれておりません。
持分法適用会社の損益は、投資会社の持分比率に応じた金額が連結損益計算書の「持分法による投資利益(損失)」に集約されて表示されております。
本投稿は、2020年04月02日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。