会社設立について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社設立について

会社設立について

現在社会人3年目の一般サラリーマンですが、2020年3月より事業所得としてせどりを始めたため、個人事業として開業届を出しました。

しかし、現在副業が波に乗ったので法人化しようと思うのですが、問題なく立ち上げることは可能でしょうか。
以下の懸念点があり、ご相談させていただきました。

・まだ確定申告の経験がない
・2020年の間に法人化しても良い?
・法人化するなら2021年から?

ご教授いただけますでしょうか。

税理士の回答

同じように法人化したクライアントがおりますが、整理を要した事柄が非常に多岐にわたりますので、こちらで回答できません。
費用は掛かりますが、税理士に直接相談された方がよろしいかと思います。

ご教授いただきありがとうございます。

そのような全般的な相談を一通り聞いてもらえる場所ってどこになるのでしょうか?
税務署でしょうか?個人の税理士事務所に足を運ぶのでしょうか?

税務署では対応してもらえません。
税理士ドットコムの税理士紹介サービスを利用するか、ご自身でネット検索するしかないと思います。

税務相談はお金がかかるのですね。。。
ご教授いただきありがとうございました!今一度お調べいたします。

専門家も生業ですので費用は掛かります。
ご質問は税務相談に限らず法人成り全般に係ることですし、税務相談以上に時間も費用も要すると思います。
費用を掛けたくないのであれば、ご自身で勉強するか、自治体や商工会議所などの無料相談等を探されるしかないと思います。

本投稿は、2020年10月14日 21時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357