起業前に支払った費用は経費について
起業前に仮説検証をするために、様々な費用が掛かっています。
例えば、下記のような費用になります。これは、開業費用として計上できるでしょうか。
・Webサイト制作のための費用
・ユーザーヒアリングのためのアンケート調査委託費用
・canvaなどのグラフィックデザイン用サイトの利用料
インターネットなどで調べてみると、起業前に支払った費用については、
開業費として下記のものが計上できるということでした。
・開業前の事務所や店舗の家賃
・備品や消耗品費で10万円未満のもの
・電気やガス、水道などの光熱費
・許認可取得のための費用
・パンフレットや名刺をつくる費用
・セミナーの受講費
・コンサルタントや専門家、業者などとの打ち合わせの会議費
以上よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
以下の様になると思います。
1.Webサイト制作のための費用
10万円未満であれば、開業費に計上。10万円以上であれば資産計上。
2.ユーザーヒアリングのためのアンケート調査委託費用
開業費に計上。
3.canvaなどのグラフィックデザイン用サイトの利用料
開業費に計上。
本投稿は、2021年06月22日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。