税理士ドットコム - [青色申告]チャットレディの確定申告について質問です。 - チャトレでの所得は、開業届、青色申告承認申請書...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. チャットレディの確定申告について質問です。

チャットレディの確定申告について質問です。

本業として、チャットレディをしている場合
1年間 48万越えたら確定申告の必要がある!という認証で大丈夫でしょうか?

報酬額によっては、青色申告 10万円控除を初めて行う事になりそうなんですが、

帳簿の付け方がいまいちわかりません!

それと、報酬が発生した日付を知りたいのですが、

チャットをしたポイントが翌日に表示できるのですが、その段階での振り込み申請前の報酬額を帳簿に書くべきか?

銀行口座で、振り込まれた日を書くべきかが
わかりません!


ご回答お願い致します!

税理士の回答

チャトレでの所得は、開業届、青色申告承認申請書を提出すれば事業所得での申告になります。所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になります。売上の計上は、役務の提供が完了した日に計上します。入金がされた日ではありません。

1年間 48万越えたら確定申告の必要がある!という認証で大丈夫でしょうか?

本業ということですので、お考えのとおりです。

帳簿については、
報酬発生日には売掛金/売上とし、
入金日には普通預金/売掛金とします。
是非、複式簿記を理解してください。
税務署では、記帳指導を行っていますので活用してはいかがでしょうか。

売上の計上は、役務の提供が完了した日に計上します。とのことでしたが、
チャットとして、サービスを行った日は、現金化されておらず、ポイントの状態で
翌日に現金化されるのですが、
翌日の日付と報酬額を記入する!でも大丈夫でしょうか?

売上の計上は、原則としてサービスを行った日になります。

1年間 48万越えたら確定申告の必要がある!という認証で大丈夫でしょうか?

本業ということですので、お考えのとおりです。

帳簿については、
報酬発生日には売掛金/売上とし、
入金日には普通預金/売掛金とします。
是非、複式簿記を理解してください。
税務署では、記帳指導を行っていますので活用してはいかがでしょうか。

という事でしたが、

報酬が発生した日と振り込まれた日の両方を記入必要があるという事ですね!
詳しいことは税務署で、聞いてみます!

売上の計上は、原則としてサービスを行った日になります。

わかりました!
ありがとうございます!



報酬発生日には売掛金/売上とし、
入金日には普通預金/売掛金

これを詳しく説明して頂きたいです。

また、売掛金とは、口座振り込みではなく、現金での報酬を受け取った場合の事ですか?

複式簿記の仕訳です。
報酬発生日には貸方に「売上」、入金はまだなので借方は「売掛金」となります。

入金日には借方に「普通預金」、貸方は「売掛金」となり「売掛金」が消滅します。

青色申告であれば是非、複式簿記を理解してください。

本投稿は、2022年10月14日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,459