税理士ドットコム - [青色申告]課税事業者か免税事業者について - 消費税に関する質問だと思いますが消費税は青色白...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 課税事業者か免税事業者について

課税事業者か免税事業者について

メンズエステのセラピストとして業務委託をしております。個人事業主です。

お金の流れとしては、
例)お客さんから施術代20,000円頂く

例)私とお店で20,000円を折半

3年前から始めており
・1〜3年目→白色申告
・今年〜→22年に開業届を出し青色申告
(開業届受理は22年2月)
売り上げ(店からもらう額)は350万程度です。

過去にも色々な質問をさせて頂いたのですが
①そもそもこの場合は免税事業者に当てはまるのでしょうか?
②当てはまる場合、免税事業者の申請有無を知りたいです。(以前は白色申告をしていたが開業届の受理が22年2月為、課税事業者なのか免税事業者になるのはあくまでも開業届を出してからスタートになるのか認識がつかなくなってしまいました)
③自身で確認しインボイスの申請は不要と判断したのですが必要でしょうか?(免税事業者はざっくりな認識でインボイスが関係ないとの事だったので)

ご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

消費税に関する質問だと思いますが消費税は青色白色開業届は関係ありません。①免税事業者②消費税申告不要。③不要と思います。

ご返答大変助かりました。
調べたところ課税事業者から免税事業者に戻るには2年必要とのことなのですが(白色申告時代に納税してました)今回の申請分は免税事業者という扱いにはならないのでしょうか?免税事業者で大丈夫なのでしょうか?

あなたは消費税の課税事業者でしょうか?所得税と消費税は別物です。

そこの認識が混ざっていました!
なのでインボイスも不要と言うことですね!

理解できました!ありがとうございます!

本投稿は、2023年01月16日 20時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378