税理士ドットコム - [青色申告]事業用の口座の最初の状態について。 - 既に事業用口座として開設されたのであれば預入れ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 事業用の口座の最初の状態について。

事業用の口座の最初の状態について。

個人事業主で雑貨店を経営しようとしている者です。
事業用の口座を開設したのですが、
この口座の最初の状態はどうゆう状態がいいのでしょうか。
最初は何も入ってない状態がいいのか、
元々使用していた生活用の口座から、事業用の口座へお金を移動させてもいいのか…

全くの経営初心者のため、よく分からずでいます。
何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

既に事業用口座として開設されたのであれば預入れた金額を事業主借勘定で処理し、その後は通常の仕訳を行えば良いかと思います
まだ、口座を開設されてなく0円で開設出来るのであれば、入金時に上記の処理を行えばよろしいかと思います
個人でも法人でも資金の移動は自由です。

本投稿は、2016年02月23日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,330
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,362