税理士ドットコム - [青色申告]白色申告時に購入した車両について。 - 令和3年1月1日現在で、車のローンんに関する未...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 白色申告時に購入した車両について。

白色申告時に購入した車両について。

令和3年分から青色申告するのですが、
2年前に割賦購入した車両があります。
固定資産として計上しているのですが、
毎月ローンで引かれる金額を未払金を使い仕訳をするには
購入した時に車両/未払金として仕訳しなければいけないのですか?
購入した時は白色だったので
そのような仕訳をしておらずローンで支払った金額をどう処理すればいいか分かりません。
教えていただけないでしょうか?

税理士の回答

 令和3年1月1日現在で、車のローンんに関する未払金の金額を計上していない、ということであれば、ローン支払時の処理は、

(借方)事業主貸 ××× (貸方)普通預金 ×××

とするしかないと思います。



回答ありがとうございます。
それが毎月取引がある会社から購入しており
売上から毎月一定の車両代を引かれ入金されるようになっているんですが、
その場合の仕訳は
普通預金/売掛金
事業主貸/
にしてもいいのでしょうか?

おっしゃるように仕訳することで問題ないと思います。

本投稿は、2022年02月08日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産の割賦購入の仕訳

    この度、固定資産(太陽光発電所)を割賦販売(元利金等返済)にて購入いたしました。 内訳は、以下の通りとなります。 物件価格:18,860,000-(税込...
    税理士回答数:  2
    2020年07月08日 投稿
  • 【個人/白色申告】固定資産をローンで購入したときの記帳について

    白色の個人事業主です。 25万円のパソコンをローンで購入した場合、 経費の計上はどのようにすればいいのでしょうか? サーバー用ではないため、固定資産と...
    税理士回答数:  3
    2021年09月27日 投稿
  • 車両購入時の経費処理について

    法人の車両導入とすると現金購入或いはリース購入となろうかと思います。 ですが、下記のサービスにて導入した場にどのように経理処理するべきかの相談です。 3年間...
    税理士回答数:  1
    2017年06月10日 投稿
  • 固定資産の購入時の仕訳

    固定資産購入時に、1年を超えたローンもしくは分割払いをする場合、相手勘定は、長期未払金・長期借入金のどちらになるか。ケース別に分けて、明確な判断基準を教えていた...
    税理士回答数:  2
    2020年10月20日 投稿
  • 車両購入 計上もれ

    平成30年に会社を辞め、開業する為に車両をローンで購入しましたが、その年の白色申告に計上しませんでした。減価償却もしていません。 令和元年の減価償却費も間違っ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月23日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,539