白色申告 車のローンの一括返済について
ガス検針員をしていて、去年、検針に使う未使用車を購入し、
車両は減価償却して利子分を経費にしました。
その際の利子の計算は、
ローン会社からきた支払い明細で、利子分を単純に回数で割って出しました。
今年の夏に一括返済をしたのですが、
残金の利子分とローン残高の明細は出せないと言われてしまったのですが、
最初にきたローン明細の残りの利子分の金額で大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

おしゃる利子が1年分であれば、夏までの月割りで概ねあっていると思います。
お返事ありがとうございます。
ローンは60回で、
最初の一年だけローンで支払い、今年の夏に残りを一括返済しました。
前年度の申告では、均等に計算してしまったのですが、
残債を計算した時に、
均等ではないことを知りました。計算方法は教えてもらえませんでした。
車両本体は減価償却してるので、
今年度は均等で申告した去年の残り分で大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。

毎月の利子がわからないと、税務署でも国税の反面調査に入らない限り、解明することは不可能です。
申告納税制度の趣旨からできるだけ正確に申告するしかありません。
均等額でも概ね近似するのではないでしょいうか。
努力義務を尽くしたことになると思います。万が一の調査時には、書類不備のために経費計上を断念したことなど丁寧にご説明頂ければと考えます。
丁寧にありがとうございました。
そのように申告してみます。
本投稿は、2023年12月22日 23時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。