副業先の扶養控除申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 副業先の扶養控除申告について

副業先の扶養控除申告について

55歳男性会社員。今年一月から会社に内緒で副業を始めました。月4万円位の収入です。本業の方は、年収300万円行きません。先日、副業先から、扶養控除申告書が送られてきました。ネットで質問したら、1か所しか出せないので、だめだと言われましたが、しつこく送ってきます。普通に出しても、本業の会社には、ばれないでしょうか?また、私の住んでいる地域は、住民税と区民税は、区から知らせが来て、今まで口座から引き落とされていました。普通徴収みたいなので、大丈夫でしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

55歳男性会社員。今年一月から会社に内緒で副業を始めました。月4万円位の収入です。本業の方は、年収300万円行きません。先日、副業先から、扶養控除申告書が送られてきました。ネットで質問したら、1か所しか出せないので、だめだと言われましたが、しつこく送ってきます。普通に出しても、本業の会社には、ばれないでしょうか?また、私の住んでいる地域は、住民税と区民税は、区から知らせが来て、今まで口座から引き落とされていました。普通徴収みたいなので、大丈夫でしょうか?


ご質問の通り、扶養控除申告書は主たる収入の会社にのみ提出することが出来ます。
したがって、本業に提出しているなら、副業には提出できません。
その事を、副業先に説明されたのでしょうか?
ただ提出しないだけでは、副業先は分かりませんので、何度でも提出を依頼してきます。
給与から差し引く源泉税額の算出方法は、その「扶養控除申告書」がある場合とない場合で異なります。
もし、それに従っていない場合は、給与を支払う会社に対して追徴税額が発生する可能性も有ります。

いずれにしても、副業である事を説明して理解を求める必要があると思います。

尚、主たる給与以外の給与が年間20万円以上有る場合は、確定申告が必要となりますので、ご承知置きください。

では、参考までに。



岡谷 様。早速の回答、丁寧にありがとうございました。実は、今日その会社の女の子と話してそのように言ったのですが、わが社として、提出して戴かなくてはなりません。扶養控除がなくても、書類の左上の甲・乙の乙に丸だけして、送り返して下さい、と言われたのですが、送り返しても良いものでしょうか?宜しければ、助けて下さい。

本投稿は、2014年10月31日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226