税理士ドットコム - 法人から個人への贈与を受けた際の確定申告について - ①一時所得で所得税の申告が必要です。住民税の対象...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 法人から個人への贈与を受けた際の確定申告について

法人から個人への贈与を受けた際の確定申告について

知り合いから「会社の税金対策のために月100万をあげたい」と言われました。源泉徴収票と領収書を発行して、別途データを送付するとのことでした。

質問として、
①この場合は、一時所得にあたり所得税と住民税がかかり確定申告が必要になるか?
②確定申告の際に必要な書類は、領収書のコピーのみで良いか?
③源泉徴収票を発行してもらう必要はあるのか?
④私は副業禁止なのですが、会社にバレる可能性はあるか?

複数あり恐縮ですが、ご教示いただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①一時所得で所得税の申告が必要です。住民税の対象にもなります。
②領収証のみ
③不要
④ばれる可能性はあります。

本投稿は、2024年04月03日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収の発行をしない会社について

    個人事業主ですが、本業の報酬が少なくなり、アルバイトをする予定です。 採用されそうな会社がありましたので、源泉徴収に関して聞いたところ、仕事内容が不定期(勤務...
    税理士回答数:  2
    2018年06月26日 投稿
  • 確定申告について

    入社前に3つのバイト先の源泉徴収票がそれぞれあったのですが、今勤務する会社で年末調整をする際に1社分しか年末調整ができませんでした。その際、年末調整を一緒に行っ...
    税理士回答数:  2
    2022年01月16日 投稿
  • オランダにおける日本法人からの収入に関する確定申告について

    会社員で、年内にオランダへ駐在を予定しています。 妻が、現在勤務している会社のパート社員として、オランダからリモート勤務を行う予定です。 この場合、妻も非居...
    税理士回答数:  1
    2023年07月14日 投稿
  • 確定申告について

    給料が103万円を超えそうで、会社に交通費を別に記入してある源泉徴収票を発行してもらいたいと言ったのですが、給与証明書しか発行できないと言われました。 給与証...
    税理士回答数:  1
    2020年03月04日 投稿
  • 源泉徴収票の発行、流れについて

    主人が個人事業主の下で働いています。 2年間、年末調整が行われておらず源泉徴収票をもらえていません。 源泉徴収票の発行をお願いしたところ、今年の2月に控...
    税理士回答数:  1
    2021年05月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,472
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,373