転職、有給、失業保険
こんにちわ。自分はひとり親の者です。
去年11月に会社を退職(一時閉店)して、12月~1月まで有給してました。
2月に面接と失業保険の手続きをやりました。
2月下旬には、別の会社に決まりそこで働いてます。
この時の有給(1月分)と失業保険のお金も書いた方がいいのでしょうか?
つたない説明で申し訳ないですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m
税理士の回答

この時の有給(1月分)
前の会社から令和6年分の源泉徴収票を貰っていれば、源泉徴収票を今の会社へ提出してください。
失業保険のお金
書かなくて大丈夫です。
ご丁寧かつ早急に回答ありがとうございます。
今の会社は、提出期間が短いので…
前の会社の源泉徴収票をもらえるか分からないですがやってみます!
失業保険のお金は大丈夫なのですね…。(安心しました。)
ありがとうございました!
本投稿は、2024年11月06日 10時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。