税理士ドットコム - [確定申告]現地で無職、一時帰国中の勤務と税金について - 日本での居住者ではないため、日本の住民としての...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 現地で無職、一時帰国中の勤務と税金について

現地で無職、一時帰国中の勤務と税金について

現在、ドイツ在住主婦です。日本で住民登録はしておりません。日本では医師でしたので一時帰国中にバイトをしたいと考えています。日本で確定申告はできない、とのことですが、ドイツで無職の場合もドイツでの申告が必要ということでしょうか。教えてください。

税理士の回答

日本での居住者ではないため、日本の住民としての確定申告義務はありませんが、日本で得た所得は国内源泉所得として課税対象になる可能性があります。所得税法第212条第2項に基づき、日本国内での所得について課税されることがあります。ただし、日独租税条約などで短期滞在の場合の課税免除の適用があるかもしれませんので、確認が必要です。一方、ドイツに住んでいる限り、ドイツの税法ではあなたが税務上の居住者であり、その年の世界所得(中には日本での所得も含む)が存在する場合に申告義務が生じることがあります。ドイツにおける税務申告が必要かどうかは、税務上のステータスに依存するため、ドイツの現地の税務専門家に相談することをお勧めします。

本投稿は、2025年01月02日 08時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637