確定申告 経費の申請
今年、個人事業で記事を執筆して有料販売をやりました。
記事15本程度で、30万円程度の売上になったのですが、そのために書籍代や打ち合わせのコーヒー代、パソコン購入やネット代で10万円以上の経費があると考えています。
調べると所得が20万円以下なら確定申告不要、とたくさん出てくるのですが、この収支はどこにも提出しなくてOKなのでしょうか?
自分勝手に経費と認めて確定申告しない、と決め込んでいて実はそれが経費と認められない出費で確定申告が本来は必要だったらどうするんだろう?と考えると腹落ちしません。
エクセルか何かの帳簿につけておけば万事OKなのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2018年12月10日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。