確定申告 バイトをばっくれてしまった場合
今年の給与は103万を越しています。
いくつかアルバイトをしていましたが、2つほど情けないのですがばっくれてしまいました。
103万を超えているということは親の扶養を外れるので確定申告が必要なのかと思いますが、源泉徴収票は必要なのでしょうか?
辞めたバイト先から源泉徴収票は送られてきてません。
税理士の回答

確定申告する場合には源泉徴収票が必要になります。
給与を支払う事業者(会社など)は源泉徴収票を発行する義務がありますので、辞めた後でも源泉徴収票の発行を依頼すれば送ってくれるはずです。一度、発行のお願いをしてみてはいかがでしょうか。
本投稿は、2019年11月25日 02時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。