正社員からフリーランスを経て再度正社員になる場合の確定申告について
1年の間に、正社員とフリーランスの期間がある場合の確定申告についてです。
2020年3月まで正社員として働いていました。
4月以降、フリーランスとして仕事を開始し、
開業届と青色申告承認申請書を提出済です。
しかし、2020年10月から3月まで所属していた会社とは別の会社で、
正社員として働くこととなりました。
この場合、2020年分の青色申告は1月~9月分の収入で行えばよいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
税理士の回答

行方康洋
個人の申告は暦年単位ですので、1年間で稼得した所得をすべて申告することになります。
2020年1月~3月 給与所得
2020年4月~9月 事業所得
2020年10月~12月 給与所得
以上をすべて合算することになります。
10月以降も会社への勤務と同時に副業で事業をされる場合は、その収入も含めることになります。
この場合、2020年分の青色申告は1月~9月分の収入で行えばよいのでしょうか?
事業所得として青色申告決算書に記載する収入と必要経費は、ご記載の通りです。この場合でも青色申告特別控除は月割しません。
2020年1~3月と10~12月は給与所得として、上記の事業所得と合わせて確定申告をします。
本投稿は、2020年06月24日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。