確定申告で消費税申告ミスの更正の請求について
売り上げが1000万円以上の際に、消費税の申告納税をしないといけないと思いますが、売り上げが1000万円を越えていないことが判明しました。
会計士に相談すると2018年のことなので、今から訂正するのは相当難しいからあきらめた方がいいとアドバイス頂きました。
これによって健康保険料その他の金額も変更があるのかと思うのですが、あきらめるしか無いのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
更正の請求をすればいいので、相当難しいということはないと思います。
会計士というのは資格のある税理士ですか?
ご回答ありがとうございます。
資格のある税理士です。
そちらからの処理で当時の支払い調書が1000万円を超えていたのですが、年末年始を挟んで支払い調書には1月分の給料も含まれていたことが分かり、実質その年は1000万円を越えていなかったので、消費税がかかって来るのであれば支払い調書を訂正するなど対応出来ないか聞いたところ過去に遡ってやるのは相当厳しいので、今回は諦めて消費税を払うことを勧められました。

中田裕二
その税理士が更正の請求をできないのであれば、他の税理士に依頼してはいかがですか。
確認してみます。ありがとうございました。
本投稿は、2021年04月17日 22時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。