準確定申告について
不動産収入のある父が年明けてすぐに亡くなってしまいました。
そのため令和4年は収入がまったくないのですが、準確定申告はしなくても問題ないですか?
ちなみに令和3年分の準確定申告はします。
税理士の回答
回答します。
収入が発生しなければ、大丈夫だと考えます。
申告期限は、お亡くなりになって4か月以内ですので、それまで時間があります。確認だけはお願いします。
ご回答ありがとうございます。
令和4年分は申告しなくても問題ないのですね。
ちなみに令和4年分の準確定申告をしなかった場合の、相続人が引き継ぐ減価償却資産の未償却残高は、父が1ヶ月分償却したものとして計算した後の未償却残高ですか?
それとも令和3年12月末時点の未償却残高でしょうか?
回答します。
減価償却費は強制償却です。減価償却費を経費に計上しなくても償却されます。
従いまして、償却したものととして計算した後の未償却残高です。
ご回答ありがとうございました。
大変助かりました。
本投稿は、2022年01月26日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。