確定申告 商品の代理購入についての注意点
商品を購入し業者に買取してもらいその差額を利益として稼いでおります。
そこで、代理人に購入してもらう際に注意すべき点や必要書類を教えて頂きたいです。
代理人へ商品を購入するための代金(ギフトカード)を渡し購入してもらいます。
商品が届き代理人から私へ商品が渡され業者へ買取してもらう流れです。
税理士の回答
税務上、必要になるのは、購入してもらった商品の領収書になるので、商品とともに領収書もその方から受領することが重要になると思われます。
商品の仕入代金を必要経費に算入するため、購入時の領収書が必要だからです。
ご回答ありがとうございます。
ギフトカードで支払う為、支払額が0円と表示されます。
商品購入の領収書のみになると経費0円になってしまうか心配です。
この場合ギフトカードの領収書があれば経費にできますか?
商品購入時のレシートには、商品代金 ×××円、ギフトカードの支払×××円、差引支払額 0円などと出ていると思うので、それを保管しておいてください。そのレシートとギフトカードの領収書を合わせて、商品購入代価の仕入金額としての必要経費算入が可能になると思われます。
助かります!ありがとうございました!
本投稿は、2022年06月05日 22時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。