現在アルバイト、今後正社員雑所得いくらから申告必要?
雑所得の所得税の納税について教えてください
現在2022年7月末までアルバイト一本で
今後アルバイトを辞めて2022年8月から
正社員になります。
その場合、2022年の雑所得はいくらであっても住民税は納める必要があると思います。所得税に関してはいくら以上あったら納める必要がありますか?20万円以上あったら納めるということで大丈夫でしょうか?
※一年間ずっと正社員ではないので心配になり質問させていただきました。
税理士の回答
回答します。
具体的な金額がないので分かりませんが、アルバイトの給与から所得税が引かれていましたら、年末調整を受けていないため確定申告は必要です。
給与から引かれた税金の精算で、通常は還付になりますが、雑所得がいくらあるかで納税になることもあります。
本投稿は、2022年07月17日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。