年金生活の親のためにローンでマンションを購入。相場以下の家賃を入れてもらう場合の贈与税。
よろしくお願いいたします。
48年住んだ賃貸アパート老朽化のため、両親のためにセカンドハウスローンを組んで私名義でマンションを購入します。付近の同程度のマンション家賃相場は月20万程度ですが、年金暮らしで貯蓄があまりないの両親のため、月5万円を徴収し、残りのローンは私が持とうと考えております。この場合、贈与税などはかかってくるのでしょうか。契約を9日週土曜日に控えております。
どうぞご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
親のためにマンションを購入し、このマンションを「無償で貸与」するということは常に行われているところであり、この方法であれば税金(贈与税)の面でも何ら問題はありません。
しかし、マンションの所有者が負担すべき住宅ローンの一部を負担してもらうとなると、負担した部分は贈与に当たるため、「贈与税」の対象となります。ほかに贈与されたものがなければ110万円以下となって非課税枠に納まりますが。
本投稿は、2022年07月06日 09時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。