[16ページ目]「所得税 引かれてない」の無料税務相談-790件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「所得税 引かれてない」の税務相談
  4. 16ページ目

カテゴリから探す

「所得税 引かれてない」に関する相談一覧

分野

790件の記事が見つかりました。 790件中 751 - 790件を表示

  • FXの確定申告(経費.青色申告)について

    正社員として働いていて副業で今年の3月からFXを始めました。 パソコンを買おうと考えているのですが、白色だと10万までと聞いて20万くらいのものを考えてい...
    税理士回答数:  4
    2020年05月17日 投稿
  • 妻の有償ボランティアにかかる経費について

    主人が個人事業主、私は扶養内でパートをしています。 新たに有償ボランティアのお話をいただき 材料費として講師料をいただいていますが ボランティア要素が強い...
    税理士回答数:  3
    2020年06月14日 投稿
  • 高校生が開業するにあたっての確定申告

    現在高校三年生でアルバイトをしています。来年の1月から友達と2人でアパレルブランドをネットで立ち上げたいと考えています。アルバイトは続けたままブランドをやりたい...
    税理士回答数:  3
    2021年10月25日 投稿
  • 扶養控除を受けられますか?

    A会社と契約する際に、そのときは別のアルバイト先(B会社)で既に扶養控除申告書を提出していたため、A会社には提出していませんでした。途中で掛け持ちしていたB会社...
    税理士回答数:  4
    2019年09月27日 投稿
  • 終身保険で、契約者兼受取人が死亡で、被保険者は生存の場合

    死亡した父92才が契約者で、かつ保険金の受取人。母85才(存命)が被保険者。 終身保険(死亡保険金1000万円)払い込み済みの終身保険の契約があります。 こ...
    税理士回答数:  8
    2018年06月04日 投稿
  • チャットレディの確定申告について

    飲食のアルバイトをしています。 今年の1月1日〜12月31日までに得た収入(得るであろう収入)を計算してみると70万いかないくらいでした。 この収入だけでは...
    税理士回答数:  3
    2019年11月18日 投稿
  • 開業、内縁関係の雇用に関して

    魚生体のブリーダーを始める事になり、現在準備をしている段階で何点か質問したい事があります。 私自身アルバイトですが本業があるので、事務関係とネットショップでの...
    税理士回答数:  1
    2023年02月14日 投稿
  • 扶養での業務委託収入の確定申告について

    一昨年12月より、息子の扶養に入っています。 昨年10月から12月まで、業務委託契約という形で、知り合いの所でフルでの夜勤勤務をしました。 少しきつい仕事で...
    税理士回答数:  7
    2020年01月11日 投稿
  • 専業主婦 納税義務が無く、所得証明証もない場合は?

    業務委託のような感じで仕事をしており、私は48万以上超えているので確定申告するのですが、仕事の紹介をする際 友人は不要範囲内で確定申告もしたくないので40~45...
    税理士回答数:  9
    2024年01月12日 投稿
  • 学生130万を超えてしまう場合

    私は大学生でアルバイトをしています。収入が130万円を超えてしまいそうなのですが、もし超えた場合はどのような手続きが必要でどのくらいのお金がかかるのですか?
    税理士回答数:  9
    2019年07月12日 投稿
  • チャットレディ

    チャットレディの仕事をしてます。主人の扶養に入っていて、私はパートで年間100万位の収入とチャットレディで月15,000円位の収入があります。このままだと、主人...
    税理士回答数:  3
    2019年07月01日 投稿
  • 年末調整(パート)について

    夫の扶養範囲内でパートをしているものです。 給与収入103万以内ですが、パート先から年末調整の書類を渡されなかったので 年末調整はしなくても良いのでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2024年01月09日 投稿
  • 株の特定口座と確定申告

    株を今年から初めて、特定口座にして確定申告不要みたいなのですが、 本当にそのままにしていて良いのでしょうか。 いつも、2月ころからの確定申告では自分で書...
    税理士回答数:  6
    2019年12月06日 投稿
  • 年末調整について詳しく教えて

    僕は、現在19歳でパン屋に就職しました。 僕には、産まれたばかりの子供がいます。 まだ、結婚はしていません。会社には子供がいる事実を言っていません。知られた...
    税理士回答数:  3
    2018年10月21日 投稿
  • 個人で駐車場を貸す場合の確定申告

    不動屋を通さないで、個人で駐車場を貸す場合の確定申告のやり方について質問です 申告書Bをつかい、白色なら収支内訳書、青色なら申告決算書を使うと調べました ...
    税理士回答数:  8
    2017年11月18日 投稿
  • 親の扶養になってます。確定申告について。

    親の扶養になってます。 今年1度も仕事はしておらず これから働く予定です。短時間バイトや 業務委託の仕事をする場合、自分で確定申告をしなくてもいいのは手取...
    税理士回答数:  15
    2020年05月21日 投稿
  • 扶養 親の負担額

    子供が親の扶養を外れた場合、親の税金はどれ程上がりますか? 回答するにあたって、必要な情報があれば書きます それと、バイトなどではなく、ハンドメイドの場...
    税理士回答数:  4
    2016年11月17日 投稿
  • 医療費控除について

    相談させて下さい。 昨年、切迫早産で2ヶ月半入院しました。 高額な医療費が掛かった時は、確定申告で医療費控除を申告すれば少しはお金が返って来ると聞きましたが...
    税理士回答数:  4
    2019年06月26日 投稿
  • 扶養控除されていない

    扶養控除申告書に書いたはずのこどもの名前が、源泉徴収票に載っていませんでした。子供はお給料をもらっています。 確定申告をすれば良いですか?その際は何を...
    税理士回答数:  1
    2024年12月25日 投稿
  • メールレディ 確定申告、扶養について

    私は昨年12月末に退職し、 今現在は、夫の扶養に入り、メールレディをしています。 いくつか疑問点があったので教えていただきたいです。 ① 昨年1...
    税理士回答数:  5
    2020年04月17日 投稿
  • 海外勤務に伴う海外転出届提出の有無

    会社から出張で香港に派遣されることになりました。 出張とはいえ、実際には、年間約300日は香港で、 日本に帰国するのも、年に3、4回。 1度の帰国は、1週...
    税理士回答数:  2
    2020年09月05日 投稿
  • 障害者控除について

    夫は年金受給者です。収入はそれ以外にありません。妻はパート収入のみで30万前後です。 毎年確定申告の時期には夫自身が配偶者控除、社会保険料、生命保険、地震、医...
    税理士回答数:  5
    2022年09月19日 投稿
  • 転勤に伴う支度着任手当は課税か非課税か?

    昨年、会社命令で北九州から千葉に家族帯同で引っ越ししました。荷造り運送費や移動費は会社負担です。引っ越しに絡んだ購入品に充てるものとして、支度着任手当が25万円...
    税理士回答数:  12
    2024年03月12日 投稿
  • リサイクルショップにフィギュアを売ろうと思っています

    リサイクルショップにフィギュアを売ろうと思っています。フィギュアは自分の部屋に飾ろうと思っていましたがお金が必要になりましたので売る物です。税務署などにしられた...
    税理士回答数:  8
    2019年07月27日 投稿
  • 住宅ローン控除と住まい給付金について

    こんばんは、住宅ローン控除でお聞きしたいんですが、今日ネットで確定申告を途中までやってみたんですが銀行残が約2800万円で控除額が27万位だったんですが、住まい...
    税理士回答数:  6
    2021年01月16日 投稿
  • オンラインカジノの一時所得について

    オンラインカジノは一時所得として税金を払わなければいけないみたいですが、アカウントを完全に凍結してしまいました。ゲームの履歴ももうみれない状態なのですが、税金は...
    税理士回答数:  12
    2020年07月11日 投稿
  • 水商売の源泉徴収票について

    21歳学生でナイトワークをしています。親が年末調整をするために私の源泉徴収票が欲しいと言ってきました。 ただ、現在勤めているお店からは源泉徴収票を貰ったことは...
    税理士回答数:  6
    2021年11月02日 投稿
  • メルカリ 転売 お尋ね

    メルカリやラクマなどのフリマアプリで 転売をして年間の売上100万を2年ほど稼いだ場合、税務署から調査が来る可能性は高いですか? フリマアプリ以外にも給...
    税理士回答数:  12
    2022年01月03日 投稿
  • 法人なりした時の個人と法人の年末調整

    8月から法人なりしたのですが 個人と法人分けて年末調整する際に 退職者もいる場合はどうしたらいいですか?
    税理士回答数:  4
    2020年02月01日 投稿
  • 趣味グッズをメルカリで売買。継続的・反復的の定義とは?

    会社員です。取引回数(数百件ほど。売7買3の割合)が多くなり2024年の売却額だけでみると多いです。まだ計算してませんが売却額に驚いたのでもし利益が20万以上と...
    税理士回答数:  2
    2024年11月30日 投稿
  • 個人事業主が単発日払いバイトをした時の確定申告

    個人事業主です。無職の時に知り合いのバイト先で期間を空けて数回数時間の設営のバイトをしていました。日払いで高くても5000円程度です。 そのバイト先から個人事...
    税理士回答数:  3
    2023年09月11日 投稿
  • 車を売却する際の譲渡所得について ※いろいろ調べても解決しないので、複数の税理士様への回答希望です。

    個人事業主が、新車を購入してほぼ仕事で使い、按分して90%経費にしています。 例)普通車購入620万、仕分けして他の科目になる物は1年で経費にして、残りは...
    税理士回答数:  6
    2024年01月08日 投稿
  • LINEスタンプの売り上げ金の確定申告について

    2017年10月から2022年3月まで、ラインスタンプの売り上げ金が39万あります。そこから源泉徴収される予定で35万振り込みできる状態にあります。 ですが、...
    税理士回答数:  7
    2022年04月23日 投稿
  • 死亡後に有価証券を売却。どうすればいいか?

    すみませんが教えてください。タイトル通りですが、困っております。 有価証券を持っている親が死亡しました。 証券会社に死亡について手続きを聞いたのですが、...
    税理士回答数:  8
    2019年07月23日 投稿
  • 夫の扶養範囲内で、ダブルワーク(バイト&副業)

    現在夫に扶養されています。 先月からバイトと副業(動画作成に関わる仕事)を始めました。 出来れば扶養を外れずにやりたいと思っています。 1つ目、バイト...
    税理士回答数:  6
    2020年10月24日 投稿
  • 簡易簿記 金銭出納帳 記入法について

    8月より個人事業主となりました 収入も経費も微々たるモノなので 青色申告 簡易簿記(10万控除) を予定しております ガソリン代 他に 車両費として...
    税理士回答数:  11
    2022年09月11日 投稿
  • 同一世帯の青色申告の専従者について

    夫は会社員で、私(妻)は自宅にて個人事業をしています。私は個人事業を開業してからは夫の扶養から外れて国民健康保険、国民年金に加入しています(毎年の確定申告は青色...
    税理士回答数:  2
    2021年08月18日 投稿
  • 金の売却

    家にある記念硬貨を売却した場合どのくらい税金がかかりますか? 個人事業主で青色申告予定です。その際に一緒に申告するのでしょうか? きんの売却金額は150万か...
    税理士回答数:  10
    2025年07月01日 投稿
  • 源泉徴収票などについて

    個人事業主をしています。 年の途中から個人事業主になったため、今回の確定申告には正社員の頃の源泉徴収票の内容も入れると思うのですが、初めて自分でやるので教えて...
    税理士回答数:  8
    2019年01月18日 投稿
  • 確定申告 103マン以下 について

    旦那の扶養に入っています。 私自身の給料がもし103万以下の場合、確定申告は不要ですか❓ また、旦那の方の確定申告にも働いている事は書かなくていいんですか❓...
    税理士回答数:  6
    2020年11月23日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,150
直近30日 相談数
941
直近30日 税理士回答数
1,610