[税務調査]社長両親への一軒家建築 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 社長両親への一軒家建築

社長両親への一軒家建築

会社の資産として、社長の両親の住居として一軒家を建築したいと考えています。
その両親から相応の賃貸料を会社が受領しておれば、税務上問題はございませんでしょうか。
なお、当該一軒家はその両親が現在住んでいる家を建て替える予定です(土地、建物の所有者は社長の両親)。

税理士の回答

将来の無償返還届を出さないと借地権課税があります。また両親に地代を払わないと相続時に小規模宅地等の特例を受けられません。地代と賃借料を同額にすると相殺してゼロとみられて小規模宅地等の特例をうけられなくなる可能性がありますので金額を変えて契約書を交わして相互に振り込みする必要があると思います。

詳細にご回答頂きありがとうございます。大変参考になりました。

本投稿は、2023年09月14日 08時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228