[税務調査]世界仰天ニュースより - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 世界仰天ニュースより

世界仰天ニュースより

昔の世界仰天ニュースを観てて気になったのですが、会社の金を着服していわゆる何年間もキャバ嬢に対して送金していた件についてです。
計6億円のうち5億円ほどをキャバ嬢に対して送金をしていた。そして回数に関しては約350回ほどと出てました。
2つほど気になったのが、
①会社員が約350回ほど送金してたとの事ですがこれは普通に考えたら贈与になると思うんですけど何故税務署は全く気づけなかったんですか?ちなみに着服は会社を税務調査に発覚してるはずです。

②贈与に絡めてですが、当然ニュースにもなってて大事でしたし税務署もこの女性に贈与税の支払いをして下さいとなったんでしょうか?
詐欺の部分に関してが大きく取り上げられてる感があるニュースですが税法の部分があまり今までこの件で聞かないので個人的に気になりました。

税理士の回答

①税務署は個人の預金の情報を見ることはできますが、銀行が自動的に提出するわけではなく、個別に手続きが必要、と言われています。何らかの情報がなければ気づきにくいのと、サラリーマンに関しては給与などの情報はほぼ捕捉できている、という油断もあったのかもしれません。

②当然、贈与税の対象となったと思われますが、時効(6~7年)が経過していたり、破産などされて回収できなかったという可能性も考えられます。

先生お忙しいのにご回答ありがとうございます。税法勉強中ですのでたいへん助かりました。
あまりこの事件で贈与税に全く触れられないで詐欺の事ばかり言われてるので不思議に思ってました。
それともう一点、気になってるのですが小室圭さんの母親の贈与税問題はなぜ課税されないのか不思議です。
Twitterで現役国税の方が居るので質問したら貸付か贈与かはっきりしてないし問題ごとになるから触れてない。という意見や
元国税のお笑い芸人の方は課税しても大きな額にならないのは署員たちも分かってるから積極的に動く案件に考えて無いんじゃないか。
と言った国税関連の方達でも意見が結構別れててイマイチ整理出来ない話だなと感じてしまいます

現役国税の方、元国税のお笑い芸人さんどちらのご意見もごもっともかと思います。
贈与税を納めたのか納めていないのか、個人の情報ですので報道されることはないと考えますが、今後、小室さんの側が贈与を主張していくなら税務調査などを待たずに自主的に贈与税を納付されるのではないでしょうか

本投稿は、2019年11月06日 08時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,303