税理士ドットコム - [税務調査]税務署から電話の際の対応について注意点について - 専従者給与については、ありのままを正直にお話し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務署から電話の際の対応について注意点について

税務署から電話の際の対応について注意点について

個人事業主で11年居酒屋業で顧問税理士と確定申告してきたのですが、コロナ禍で、店を閉店に追い込まれ収入源が未定のまま顧問料金を支払えないと考え2020年確定申告は税理士ドットコムで紹介して頂いた、税理士さんにマネーホワードにて新規ソフトで確定申告していただき、2021年は納税協会の税理士さんに手伝っていただき確定申告いたしました。税務署から電話があり、私に連絡がありましたが、受けられず、妻の方に専従者給料受けていますか?と妻に連絡があり、妻は受けていないとの事を伝えました。
妻は確定申告を自分で作り専従者給料を一切受けていないので確定申告に専従者給料申告していないので、妻に迷惑のかからないようにしてくれと伝えられました。
2020年確定申告専従者給料支払いした確定申告にしたのですが、矛盾がある中
私から税務署に連絡しようと考えています。注意することがあれば教えてください。
最適な方法があればご指導お願いいたします。

税理士の回答

専従者給与については、ありのままを正直にお話しすれば、良いと思います。
支払っていないのに、計上してしまいました。税理士さんとの意思疎通がうまくいかなかったと。など・・・。
その他も、正直にお答えすれば、間違ったところのみ修正申告すれば、良いと思います。

本投稿は、2022年05月09日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税理士ドットコムでのアドバイス

    今年から個人事業主です。ハンドメイド品の販売をします。 これから開業し青色申告をするために帳簿付けをしなければならないのですが、わからないことがありました...
    税理士回答数:  1
    2019年01月20日 投稿
  • 居酒屋 紹介料

    居酒屋の経営をしています。 自分のお店にお客さんを紹介してくれた、友人が従業員に紹介料を支払っています。 確定申告の際は課税対象外となりました。 しかし、...
    税理士回答数:  1
    2020年10月31日 投稿
  • 居酒屋 紹介料

    居酒屋を経営している者です。 お客さんを紹介してくれて従業員に対して、給与とは別に報酬を支払っていました。 確定申告の際に税務署からも税はかからないと言...
    税理士回答数:  2
    2020年10月30日 投稿
  • 出張日当は社外顧問にも支払えますか? その場合の税務はどのようになりますか?

    一人合同会社を運営にするにあたり、会社員の配偶者に顧問として契約をして、出張同席時の謝礼と交通費を支払うことを考えておりますが、この社外顧問に謝礼ではなく出張日...
    税理士回答数:  1
    2020年09月24日 投稿
  • コロナ禍における今年の税務調査について

    今年、現在までの税務調査は全国的に中止・延期になっていると聞きます。 コロナウイルスが徐々に収束に向かい、緊急事態宣言も緩和・解除に向かっていますが今後(今年...
    税理士回答数:  2
    2020年05月23日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365