税理士ドットコム - 娘が扶養控除等(異動)申告書の提出時に親の源泉徴収票の提出を求められましたが・・・ - 親の源泉徴収票は提出する必要はないと考えます。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 娘が扶養控除等(異動)申告書の提出時に親の源泉徴収票の提出を求められましたが・・・

娘が扶養控除等(異動)申告書の提出時に親の源泉徴収票の提出を求められましたが・・・

今年、離婚した娘と娘の子2人(未就学児と小学生)と同居をはじめました。
娘は、パートをはじめましたが、下の子が小さいので常勤ではなく、非課税限度額内で働いています。
また、私(親)の方は、常勤で働いて給与収入があるので、娘と孫2人を扶養控除に申請しました。
娘は、先日、翌年分の自分の扶養控除等(異動)申告書に、他の所得者が控除を受ける扶養親族等に子ども2人の名前を記載し、控除を受ける他の所得者に親の名前を記載して提出しました。
するとパート先の会社から、親の扶養に入るなら親の源泉徴収票を提出するよう言われたそうです。
娘の方には、時給以外の手当の受給や受給資格はありません。
なぜ、親の源泉徴収票が必要なのでしょうか?
提出を拒否することは可能でしょうか。

税理士の回答

親の源泉徴収票は提出する必要はないと考えます。
提出する理由を聞かれたら良いと考えます。

ありがとうございました。
安心しました。

本投稿は、2018年11月23日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,613