税理士ドットコム - [給与計算]デリヘル店での報酬明細について。ごまかしでしょうか? - 報酬明細には、差し引かれている雑費10%の金額も...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. デリヘル店での報酬明細について。ごまかしでしょうか?

デリヘル店での報酬明細について。ごまかしでしょうか?

初めまして。閲覧ありがとうございます。

私は今年1月から都内のデリバリーヘルス店で勤務している者で
開業届と青色申告等の申請書を提出済みでして、今年から税理士さんにお願いしようと思っています。

現在勤務しているお店で
領収書へのサインと報酬明細が渡されるのですが
実際に支給される額よりも
報酬明細や領収書に書かれている支給額が異なります。

例をあげると、
報酬明細や領収書に書かれているのが
32,000円なのに対し
実際の支給額が28,800円です。

お店には、雑費10%を引きますと
あらかじめ言われてるのでそれは良いとして、[支給額]と書かれている部分との金額の差に、疑心暗鬼でいます。
もしかして、引いた10%はポケットマネーにしているのか?

いずれにせよ、支給額と異なったものが書かれていたら、確定申告の際にこちらが不利な思いをすると思うのですが、、、

この場合、何か対策はあるでしょうか?
長くなりましたが、困っております。
よろしくお願い致します

税理士の回答

報酬明細には、差し引かれている雑費10%の金額も記載して頂いた方が良いですね。
領収書は相談者様が発行するものと思いますが、記載金額と受け取る金額は一致させることが必要です。
確定申告の時に困ることになりますので、早めに改善をお願いされた方が良いと思います。

ありがとうございます!
やっぱりそうですよね
ありがとうございました^_^

本投稿は、2018年04月21日 19時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303