[計上]領収書紛失したものの請求 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書紛失したものの請求

計上

 投稿

領収書紛失したものの請求

一中小企業の社員です。
会社の方針で個人で健康診断の予約をし、費用は会社がだしてくれるとのことなのですが、
受診した健康診断の領収書を紛失してしまいました。

明細も手元になく再発行の不可など、支払いを証明するものが用意できなくて困っているのですが、
診断結果を元に請求はできものでしょうか?

診断結果には、個人名や受診医院、受診日の記載があるため、受診したことは証明できるかと思います。
なので、診断結果とその医院のHPに記載の診断料(スクショ)により証明できるのではないかと考えたのですがいかがでしょうか?

これが難しければ自己負担になってしまうのではと心配しております。
稚拙な質問で大変恐縮ですが宜しくお願いします。

税理士の回答

明細も手元になく再発行の不可など、支払いを証明するものが用意できなくて困っているのですが、
診断結果を元に請求はできものでしょうか?

診断結果には、個人名や受診医院、受診日の記載があるため、受診したことは証明できるかと思います。

それでよいと思います。難しく考えないことです。
なので、診断結果とその医院のHPに記載の診断料(スクショ)により証明できるのではないかと考えたのですがいかがでしょうか?

そう思います。

診断結果には、個人名や受診医院、受診日の記載があるため、受診したことは証明できるかと思います。
なので、診断結果とその医院のHPに記載の診断料(スクショ)により証明できるのではないかと考えたのですがいかがでしょうか?

それでよいと考えます。
案ずるより産むが易し・・・です。健康診断を受けているので、会社はOKするのでは?

本投稿は、2022年11月05日 17時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,466
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,448